2010年11月16日火曜日

超美術館革命その②!!

では、前回の続きを・・・


島根県には古く伝わる、ウサギの伝説があります!!
こんなお話・・・

むかしむかし、隠岐(おき→島根県)の島という小さな島に、一匹の白ウサギが住んでいました。
 ウサギは毎日浜辺に出ては、海の向こうに見える大きな陸地に行きたいと思っていました。
 ある日の事、良い事を思いついた白ウサギは、海のサメに言いました。
「サメくん、ぼくの仲間と君の仲間と、どちらが多いか比べっこをしよう。君たちは向こう岸まで海の上を並んでくれ。ぼくはその上を数えながら飛んでいくから」
「いいよ」
 お人好しのサメは、白ウサギの言う通りに向こう岸まで並びました。
「じゃあ、始めるよ。ひとつ、ふたつ、みっつ・・・」
 白ウサギはサメの上をジャンプしながら、向こう岸まで渡りました。
「やーい、だまされたな。比べっこなんてうそだよ。お人好しのサメくん。ぼくはこっちに渡りたかっただけなのさ」
 それを聞いたサメは怒ってウサギをつかまえると、ウサギの皮をはいでしまいました。
「うぇーん、痛いよ!」
 皮をはがされたウサギが泣いていると、若い神さまたちがそこを通りかかり、
「海水をあびて、太陽と風にあたるといいよ」と、言いました。
 ウサギが教えられた通り海水をあびると、ますます痛くなりました。
 そして太陽と風に当てると、さらにもっと痛くなりました。
 そこへ、大荷物を持った神さまがやってきました。
 その神さまは、意地悪な兄さんたちに荷物を全部持たされていたので、遅れてやってきたのです。
「かわいそうに、まず池に入って、体の塩気を良く洗うんだ。それから、がまの穂(ほ)をほぐしてその上に寝転がればいいよ」
 ウサギがその通りにすると、やがて痛みも消えて、全身に元どおりの毛が生えてきました。
 この心やさしい神さまは、のちにオオクニヌシノミコトと呼ばれ、人々にうやまわれたそうです。

おしまい


ということで、島根県立美術館にはウサギのモニュメントがあります!!

先頭から、2匹目を西向いて願い事をいうと願いが叶うそうです!!

メッチャ願いました笑

0 件のコメント:

コメントを投稿